よか旅NAVIは双葉交通が運営する福岡の観光総合サイトです。

お問い合わせ・お申込み[24時間OK]
フリーダイヤル:0120-228-881
フォームはこちら

黒田家の軌跡 黒田官兵衛の魅力と軌跡をたっぷり満喫しよう

  1. エリア福岡エリア > 福岡市・周辺
  2. テーマ・ジャンル
    観る
    史跡・旧跡, 自然・景勝地, 名勝地
  3. 所要時間 3~5時間
  4. おすすめ時期
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6
    • 7
    • 8
    • 9
    • 10
    • 11
    • 12

福岡藩52万石の礎を築いた黒田官兵衛は、福岡城の築城や町の区画整理に関わるなど、数多くの功績を残しました。今も福岡・博多の街に残る黒田家にまつわる名所・史跡を巡る、福岡観光定番のコースです。

1

福岡城跡

初代福岡藩主、黒田長政が築いた国指定史跡【福岡城】。現在では重要文化財に指定されている多門櫓のほか、祈念櫓や名島門などの遺構が残っており、当時の様子をうかがうことができます。福岡市内が一望できる天守台は、一見の価値ありです。

2

光雲神社

「日本の桜100選」に選ばれた桜の名所「西公園」。その山頂付近に【光雲神社】はあります。黒田官兵衛・長政親子を祀っている黒田藩ゆかりの神社でもあり、黒田二四騎・母里太兵衛の銅像は一見の価値ありです。

3

圓應寺

天才軍師として名高い黒田官兵衛の妻『光姫』が眠る、福岡藩主・黒田家の菩提寺【圓應寺】。寺内には官兵衛のたった一人の妻として愛された『光姫』の立派な墓石を見ることができます。

4

東長寺

空海(弘法大師)が日本最古の霊場といわれている【東長寺】。木像座像では日本最大級の大きさを誇る『福岡大仏』が安置されており、その中を通る『地獄・極楽巡り』では、漆黒の世界を体験できる貴重なスポットです。

5

崇福寺

福岡藩・黒田家の菩提寺として知られる【崇福寺】。NHK大河ドラマで話題となった黒田官兵衛・長政親子など、黒田家代々のお墓を見る事ができ、人気の観光スポットとなっています。福岡城本丸表御門として造られた山門も一見の価値ありです。(※寺内には入れません)

よか旅Carのお問い合わせお申込み24時間365日受付

「観光プランを提案してほしい、
申込みたい」など、
お気軽にご連絡ください。

※ご予約・お申込みは、必ずお電話で行ってください(フォームでのご予約・お申込みはお受けしておりません)

あなたが最近チェックしたモデルコース

前へ
次へ
PAGE TOP

よか旅SEARCH

エリア
ジャンル
コースorスポット
おすすめ時期
所要時間の目安
フリーワード

よか旅Carのお問い合わせお申込み24時間365日受付

「観光プランを提案してほしい、
申込みたい」など、
お気軽にご連絡ください。

※ご予約・お申込みは、必ずお電話で行ってください(フォームでのご予約・お申込みはお受けしておりません)

CLOSE