- お迎え
(場所指定自由) - 1宗像大社
- 2PAYANPAYAN&Dii
- 3鎮国寺
- 4粋工房株式会社
- 5鐘の岬活魚センター
- お見送り
(場所指定自由)
1
宗像大社
福岡県宗像市にある宗像大社は、日本各地に七千余りある宗像大社の総本社。裏伊勢とも称され全国的にも有名で、沖津宮、中津宮、辺津宮の三つを合わせて宗像大社となっています。古くから交通安全の神として信仰を集め、交通祈願に訪れる人が非常に多い神社です。また、車に付ける交通安全のお守りは宗像大社が発祥とされています。
3
鎮国寺
宗像大社のすぐ東、小高い丘の上に鎮座する鎮国寺は弘法大師によって鎮護国家の根本道場として建立された寺で、花の寺とも呼ばれています。護摩堂には空海作と伝わる不動明王立像が安置されており、真言宗最古の寺と言われています。