- お迎え
(場所指定自由) - 1金印公園
- 2休暇村志賀島(天然温泉 金印の湯)
- 3潮見公園
- 4さざえ丼(中西食堂)
- 5海辺の里
- お見送り
(場所指定自由)
1
金印公園
後漢の光武帝が奴国の王に贈ったという国宝の金印「漢委奴國王」が発見されたと伝えられている場所が、公園に整備された「金印公園」。金印の印面が彫られた石碑正面にはキレイな海が見え、たまに吹く海風が心地良い♪教科書にも出てくる歴史感たっぷりのスポットです!
2
休暇村志賀島(天然温泉 金印の湯)
車で行けるリゾートアイランド【休暇村志賀島】。温泉と海の幸が魅力のホテルです。施設内にある天然温泉「金印の湯」は、塩分を多く含み保温効果も高く、神経痛や冷え症などに効能があるとのこと。露天風呂は玄界灘を一望でき、潮風を感じながらゆっくりとしたひとときを楽しめます。
3
潮見公園
志賀島の中心に位置し、360 度のパノラマビューが楽しめる【潮見公園】。標高170mの展望台に登ると、福岡タワー・ヤフオクドームなどの福岡市街地や糸島半島を望む事ができ、湾内には能古島や行きかう船々も。夕日や夜景も絶景♪
4
さざえ丼(中西食堂)
ここで食事するために志賀島に来るリピーターも多い【中西食堂】。一番人気の「さざえ丼」は、サザエ、エビ、ワカメをとろとろ卵でとじて濃い甘辛醤油ダシで味をつけた絶品!セットにするとサザエのつぼ焼きも付いてお得です!